平成女児歓喜!?『オシャレ魔女♥ラブandベリー』と『リカちゃん』がコラボ!

部長雑記

こんにちわ、お人形手芸部 部長の三島るぃです。

2004年~2008年頃にゲームセンターや商業施設のゲームコーナーで稼働していた、女の子向けのアーケードカードゲーム「オシャレ魔女♥ラブandベリー」が20周年を迎えることを記念して、リカちゃんとコラボしたお人形が発売されるとのニュースが飛び込んできました!

「オシャレ魔女♥ラブandベリー」の発売元、株式会社セガの記事はコチラ。

これは平成女児も大歓喜では?
「平成女児」とは1990年代後半~200年代前半に小学生だった女性を指す言葉だそうなので、平成生まれでも『ラブandベリー』を知らない方も多いとは思うのですが・・・。
今(2025年5月)アニメもやっている『ひみつのアイプリ』の元祖になるのかな?トレーディングカード形式のアーケードゲームです。

るぃ部長
るぃ部長

カード集めていた子、いっぱいいましたよね

私は「平成女児」ではないので世代ではないけど、めちゃくちゃ流行っていたことは覚えています。

主人公のオシャレ魔女(オシャレ魔女って何?とか、『ラブandベリー』がそもそも何?という方は、公式HPWikipediaへ行ってみてくださいね)のラブとベリー、それぞれがリカちゃんになって登場!

ゲームに登場したものを再現したお洋服が3着も付いた豪華仕様です。

今までも、リカちゃんサイズでXやInstagramで『ラブandベリー』の衣装を再現されている方を何度か見たことがありますが、まさか2025年になってメーカーから発売があるとは驚きですね。

ちなみに、ラブVer.のリカちゃんの衣装は「ピタTガール」「ラブリーストロベリー」「キューティーピンクドレス」、ベリーVer.のリカちゃんの衣装は「ピチッと黒T」「キラリンパープル」「きらパールドレス」だそうです。
それぞれの衣装に合わせた小物や靴もついていて、スタンドもセットになっています。
リカちゃんサイズの「オシャレまほうカード」が付属しているらしいのが気になる・・・!

私は星形のほくろがついた青髪のベリーVer.がとっても気になっています。
・・・が、豪華仕様なのでお値段も豪華! 税込16,000円はなかなか手が出ません。

るぃ部長
るぃ部長

ちょっと無理め・・・

当時のカードなんかを参考に自分でお洋服を作って、コスプレしてもらうしかないかな…。

スポンサーリンク
部長雑記
シェアする
三島るぃをフォローする

コメント