こんにちわ、お人形手芸部 部長の三島るぃです。
Fumi部員が、「リカちゃんのオールシーズンクローゼット」P6・7掲載のボレロを作ってくれました♪

リンク
P6ではピンクのドレスに合わせていて華やかな感じ。
ドレスじゃなくてもノースリーブタイプのお洋服の羽織ものとしても良さそうです。
本の指定糸はオリムパス エミーグランデの白(色番号:801)
定番のレース糸です。
リンク
Fumi部員は100円均一ショップのDAISOさんで購入したレース糸を使用しました。
針は本に記載されてるものと同じく2/0号かぎ針を使っているそうです。
.

るぃ部長
これ、どうやって編んでるの?
何というか、横向きの大きな筒の左右と正面に穴が開いたような?ちょっと不思議な形に見えます。

Fumi部員
片方の袖のところから編み始めるんです

片方の袖口からもう片方の袖口まで編んでいくそうです。
上の画像は出来上がったボレロを正面から見て、なので、実際に編み進める方向としては、コチラの感じが近いのかな?


Fumi部員
本体全体はくさり編み3目のネット編みですね

この、仕上げに編む淵のところのポコッとしている部分(ピコット)がちょっと大変だったそうです。
.
.
リカちゃんに着てもらいました。

下のドレスは去年作ったハロウィンドレス。
ボレロに合わせやすそうなノースリーブ系のお洋服がパッと探せなかった・・・。
ボレロのある・なしで少し雰囲気が変わりますね♪

.
後ろ姿。

編地がキレイなので、背中が隠れないショートやボブ、髪を括ったリカちゃんでも素敵に着こなしてくれそうです。
.
今回のモデルのお人形
リンク
.
靴
リンク



コメント