こんにちわ、お人形手芸部 部長の三島るぃです。
「はじめてのドール・コーディネイト・レシピ」P22掲載のワンピースをジェニーサイズで作ってみました。(本当はハロウィンカラーのお洋服をもう少し作りたかったのですが、サテン生地以外にあまりそれらしい布地が見当たらなかったので断念・・・残念。)
「はじめてのドール・コーディネイト・レシピ」は掲載のレシピ数こそ9アイテムと少ないものの、11cm、20cm、22cm、27cm、42cmのドールサイズの型紙が収録されています。
その中の27cmサイズの型紙で、ジェニーのお洋服が作れるんですね。
ただし、本の中の27cmサイズのモデルドールはmomokoドールとなっていて、ジェニーに着せる場合はサイズ調整が必要な服もあります。
幸い、「はじめてのドール・コーディネイト・レシピ」ではジェニーに着せる場合に型紙をどのように調整すればいいかが記載されていて、今回作るワンピースに至っては型紙の調整は不要です。(他のドール・コーディネイト・レシピシリーズにはジェニーについて記載があるのか、本を持っていないのでわかりません・・・)
.
用意したのはコチラ。
紺のソフトブロードと、ユザワヤさんで購入した「先染めタータンチェック」
今年の頭にプリーツスカートを作った時に買ったものです。
薄手で柔らかく、扱いやすい生地です。
.
まずはトップス部分を紺のソフトブロードで作ります。
色が濃いこともあってパッと見た感じではわかりにくいのですが、胸下の他に脇下のところにもダーツが入っていて、よりボディにフィットするデザインとなっています。(11cm・20cm・22cmサイズはダーツなし)
濃い色の生地×同色の糸は縫い目が見えづらいので縫う時はちょっと苦労しました。
しかしその分、多少縫い目が歪んでしまってもアラも目立ちにくいのは良かったかも・・・。
.
次にスカート部分。
スカート部分はチェックの生地を使います。
長方形に切った布地にギャザーを寄せたら、トップスと合体!
.
あとは、開き止まりまでスカートを縫い合わせ、後ろ開きを処理します。
.
後ろの処理は、スナップボタンではなく糸ループ。
糸ループとは、鎖状に編んで太くした糸を輪状にしたもののこと。
開き部分の片方に糸ループを作り、もう片側にビーズを縫い付け、ビーズにループを引っ掛けて留めます。
後ろの見た目はスッキリしてキレイなのですが、小さい子どもにはちょっと留めにくそうだし、私もあまり馴染みのない方法だったのでこれまで手を出したことがありませんでした。
面ファスナーやスナップボタンに変更してもよかったけど、せっかくなので糸ループにチャレンジ。
こげ茶色のボタン糸と濃い紫色のパールビーズを使いました。
もちろん、布地の色に合わせて紺の糸やビーズを使ったほうが仕上がりはキレイです。
・・・が、そうするとわざわざ紺の糸やビーズを新規購入しないといけないので、家にあるものを使いました。
ボタン糸なんて使う機会が少なすぎて台紙にシミみたいなのが浮いちゃってますね・・・。しかもこの台紙のタイプのって今もう売ってないんじゃ・・・?
使っていない在庫を使えたんだからヨシとしよう。
.
2箇所にビーズと糸ループを付けたら、完成です!
ん?
腰のところ、スカートとの縫い合わせ失敗しとる!
端の部分を挟んでしまっていますね・・・やっちまった・・・。
ウヘェ・・・どうしよう・・・。
今からほどくのも無理なので、もうこのままにします。(´;ω;`)
左の腰のあたりなので、お花のモチーフかリボンなんかを縫い付けたらごまかせるかも?
今のところしっくりくるモチーフがなかったので、何か手に入れたら縫い付けます・・・。
.
ちょっと失敗しちゃいましたが、ジェニーに着てもらいました。
サイズぴったり!
素敵!
離れて見ると腰のところの失敗がわかり・・・にく・・・いと思いた・・・い・・・
4ヶ所のダーツのおかげか、横から見てもトップスのラインがとてもキレイです。
.
後ろの糸ループ。
だいぶ明るく写っており、実際に見るとパールビーズもあまり目立ちません。
もっとも、ウチにいるジェニーはみんな髪が長いので普通に着せる場合は髪で隠れてしまいますが。
.
季節的にノースリーブはちょっと寒そう。
全体的な色味も濃い目なので、春~夏に着せるよりはアウターを羽織って秋~冬の感じで着てもらいたいですね。
リカちゃんのアウターを流用しようとしたのですが、首回りとか袖の長さとかがしっくりこなかったです・・・ちゃんとジェニーサイズのアウターを着てもらわねば・・・!
今回のモデルのお人形
.
靴
コメント