1/6ドールサイズで わんだふるぷりきゅあ! キュアフレンディの服を作ってみた

22cmドール女の子(リカちゃん)

こんにちわ、お人形手芸部 部長の三島るぃです。

友達のMisaちゃんの娘ちゃん達リクエストで、わんだふるぷりきゅあ! の変身後のコスチュームを、リカちゃんサイズで作ることになった部長。
キュアニャミーの服に続き、少し微妙な出来ながらもキュアリリアンの服も完成させることができたのだが・・・?

これまでに作った わんだふるぷりきゅあ! のコスチュームは2つ。
「上の娘ちゃんに1着、下の娘ちゃんに1着で、最低2着作れればいいかな」と思っていたので、一応予定通りのところまでは来ました。
でも、上の娘ちゃんが特に好きなプリキュアはキュアフレンディ。
下の娘ちゃんもがんばってお絵描きしてくれたし、まだ時間もあるので、私もがんばってキュアフレンディのコスチュームを作っていきたいと思います。

Misaちゃんの下の娘ちゃんが描いてくれたキュアフレンディ。
※イラストを描いてくれた友達の娘ちゃん(と友達)にはイラスト等の掲載許可をいただいております

今回もリボンなどの服の一部は事前に下準備で作ったものを使用しております。

サテン生地は紫・薄紫・ピンク・クリームの4色を用意。

ワンピースの上半身部分は、「わたしのドールブック リカちゃん no.10 かんたんお姫さまドレス」P28・29掲載・アイドルのドレスBドレス・Cドレスの型紙を使います。

「わたしのドールブック リカちゃん no.10 かんたんお姫さまドレス」は購入以来、型紙をアレンジして使ってばかりで・・・まだ1度も型紙通りに掲載のドレスを作れていないんですよね・・・(;´Д`)
そろそろちゃんと掲載のものに挑戦したいです。

中央をクリーム色、両脇を薄紫色で作ります。
本では袖がついていますが、キュアフレンディはノースリーブなので、袖はつけずに袖ぐりを処理。
袖ぐりの処理後に、脇線を縫い合わせます。

上半分はこれで仮完成。

スカートを作っていきます。

キュアフレンディのスカート、バンダイさんから発売されているお人形ではギャザースカートになっています。

・・・と、ここでスカート本体とは違うところに目が行きました。
アニメを見た時は全く目が行っていませんでしたが、バンダイさんから発売されているお人形では腰のラインがガッツリV字になっているんですね。
今回型紙を使っているアイドルのドレスBドレス・Cドレスでは、腰のラインがV字ではないので、V字のラインを出したいなら、P20~25のトッピングドレスの型紙の方を使っても良いかも。
ただ、以前腰がV字になっているセーラームーンの服を、同じくサテン地を使い、P20~25のトッピングドレスの型紙をアレンジして作ろうとした時は私の技量不足か、あまりキレイにV字が出ませんでした。

スカートに話を戻します。
プリキュアのアニメ(イラスト)を見ると、キュアフレンディとキュアワンダフルのスカートは規則的に波打っています。
そして、1つの波のボリュームがけっこうあります。

幅の広いロゼット用のプリーツリボンを使ったり

ロゼット用でなくても、同じように幅の広いフリルリボンを使ったりすると

アニメに近い感じに仕上げられそうです。

私も最初はサテン地を長方形に切って、自力でボックスプリーツのように折り目をつけて再現しようとしました。
ところが、自力のボックスプリーツ風ではアニメのようなキレイな波型には近づけず、学校の制服のスカートのようになってしまい、上手くいきません。
ボックスの幅を広くしたり狭くしたり、何度か試したけど結果は同様。
プリーツリボンを購入するか迷ったものの、今回はバンダイさんのお人形に倣ってギャザー寄せで対応することにしました。

薄紫のサテン地を長方形(横は25cmくらい、縦は5cmくらい)に切って、裾側にツートンカラーのリボンを縫い付けます。

ギャザーはツートンカラーのリボンを縫い付けてから寄せたほうがやりやすいと思います。

ピンクのサテン地を挟んで、上半身部分と縫い合わせます。

後ろの処理はまだですが、着せた時にどんな風に見えるのか気になって後ろを仮止めしてみました。

ピンクのサテン地は、キュアニャミーの服の時に購入したマークカッターさんで切っているのでほつれの心配はありません。

やっていないのでキレイに仕上がるかは憶測の域ですが、ここの部分は端の処理がほつれ止め液でも大丈夫かも。
縫い合わせがるところが厚くなるのでミシンパワー次第な部分もありますが、キレイに見せるなら袋状にしても良いかもですね。

ピンクのサテン地部分を下の方で縛ります。

単純に糸でぐるぐる巻きに縛ってもいいし、なみ縫いをして絞っても良いと思います。
気持ち程度縛る部分が服の前の方になっていた方が、完成後に着せた時にキレイに見える気がします。

後ろを仮止めしてみるとこんな感じ。

キュアフレンディっぽさが出てきました。

縛った部分にツートンカラーのリボンを縫い付けたら、スカート部分は完成です。

次に、肩のところの・・・コレは・・・なんて言うのが正しいんでしょう?マント?ケープ?
この部分を作っていきます。

幸い、キュアニャミー&キュアリリアンの時にお世話になった「わたしのドールブック リカちゃん no.12 手作り着せ替えドレス 基本と応用」にケープの型紙が載っていました。

まずは型紙を、後ろ開きになるようにアレンジして作ってみました。
型紙には衿がないので、衿は長方形の布地を袋状にしたものを無理矢理つけています。

一見いい感じに作れているんですが、このパーツをワンピースに仮止めしてみたところ、浮いたように見えて全然しっくりきませんでした。

アニメ(イラスト)を見るとしっかり肩がわかるんですよね。
ところが本のケープは、肩のラインが出ないデザインになっているんです。
肩がすっぽり隠れてしまうのと、衿が首に沿わないのとで、「キュアフレンディ」として見るとしっくりこないようなのです。

しょうがないので、型紙を直接リカちゃんにあてて肩のラインを無理矢理作るという力技で型紙を改変しました。
もうほとんど原型を留めていません。

かなり無理矢理

無理矢理の甲斐あって、それなりにアニメに近い出来上がりになりました。

ワンピースに縫い付け、胸の中心に下準備で作っておいたハート付きリボンを縫い付けます。
スカート部分を縫い合わせて後ろ開きを処理、腰にこれまた下準備で作っておいたワンダフルパクトキャリー風のチャーム縫い付けたら、ワンピースの完成です。

ケープの裏面は濃いピンクのサテンにして、アニメに近づけました。

るぃ部長
るぃ部長

だいぶいい感じ!

さて、キュアフレンディとキュアワンダフルは、ワンピースのスカートの下から白いレースのようなフリルのようなものがのぞいています。
さっきも参考にしたバンダイさんから発売されているお人形では、おそらくスカートに直接フリルを縫い付けているようです。

・・・が、私が今作っているスカートに直接レースやフリルを縫い付けると、ちょっと不格好になってしまいそう。
小さい子が脱ぎ着させる予定のものなので、なるべくワンピース1枚で作ってしまいたかったものの、今回はペチコートのようにアンダースカートを別で作ることにしました。

そしてアンダースカートを別で作ることに決めてから、たまたまふらっと入った手芸店で発見!

半円形が並んだレース!

探しまくってた時はなかったのに・・・。

るぃ部長
るぃ部長

キュアニャミーのレースじゃん

キュアニャミーの服の時に知りたかった!
どうするか悩みまくってマークカッターさんを購入、熱で半円型に切断したサテン地をスカートに縫い付けるという方法を採った部長ですが、このレースがあるのを知っていたら、このレースを縫い付けていました。
私が店舗で購入したものと同じかはわかりませんが、楽天市場でそっくりなレースの取り扱いを見つけました。

キュアニャミーの服の時に知りたかった・・・。

気を取り直して、アンダースカートを作りましょう。
白の布地に、レースを縫い付けます。

アンダースカートの生地は、サテン地でなく綿ローンを使っています。
長方形の横の長さは約20cm
縦の長さは、ある程度出来上がっているワンピースをリカちゃんにあてて、裾からレースの下半分ぐらいが見えるようになるくらいの長さにしました。

ウエストの折り返しを多めにとって、ゴムを通してスカートにします。

アンダースカートが出来上がりました。

キュアフレンディのコスチューム、完成です!

けっこう時間がかかりました。

今回作るプリキュアの服は、服のみ。
小物類は作らないので、完全なコスプレにはなりません。
これで完成となります。

リカちゃんに着てもらいます。

『みんなの笑顔で彩る世界! キュアフレンディ

あなたの声を聞かせて

すごくいい感じに出来ました!

るぃ部長
るぃ部長

やったね!

腕を挙げても、脇・ケープの裏面ともにキレイです♪

己の予想を超えて、プリキュアのコスチューム3着が完成!

るぃ部長
るぃ部長

残り1着、なんとかがんばる!

今回のモデルのお人形

本文中で紹介しきれなかった道具・素材

参考資料

コメント