お人形紹介 LD-27 モテビジュさくらちゃん

お人形紹介

こんにちわ、お人形手芸部 部長の三島るぃです。

当サイトにて、作ったお洋服を着て(着せられて)登場するお人形達をご紹介。
今日はリカちゃん LD-27 モテビジュさくらちゃんです。

スポンサーリンク

LD-27 モテビジュさくらちゃん

発売日2024年10月
メーカータカラトミー
商品内容お人形本体
帽子
クツ

初めてリカちゃんのフレンドドールを購入しました。(ハッシュタグジェニーは私の中ではリカちゃんフレンドではなく、ジェニー復刻版のような立ち位置)

タカラトミーのサイトを見ると、と2010年に「ヘアカラーチェンジさくらちゃん」2012年に「リカちゃんのおともだち さくらちゃん」が発売。(Wikipediaでの記載と微妙に発売年が異なっているので、もしかしたら他にも「さくらちゃん」がいたのかもしれないですが・・・)
その後、2013年に「トリプルカラーチェンジ さくらちゃん」、2015年に「キラかみ さくらちゃん」・・・と、だいたい2年周期で新しいさくらちゃんが登場していたのですが、2017年の「キラチェン さくらちゃん」を最後にリリースされていませんでした。

そんなさくらちゃんが、2024年になって久しぶりに登場!
登場当初は「ふ~ん」くらいの感想で特にチェックもしていなかった私ですが、Xで購入された方のお披露目POSTを見たらすごく可愛くて、思い切って購入!

『モテビジュ』は『モテるビジュアル』の略で良いのでしょうか・・・?

まずは箱から出してみました。

身長はリカちゃんと同じくらい。
同じくらいというか、多分一緒だと思います。

イヤリングは丸いシルバー、リップはパール系なのかな?可愛い感じのピンク色で、少し艶があるように見えます。

(当たり前ですが)リカちゃんとは顔が違います。
切れ長っぽい印象の瞳。
リカちゃんはアイライン&まつ毛がブラウンのものが多いですが、このさくらちゃんはアイラインもまつ毛もブラックなので、余計クールな印象になるのかも。

ストレートロングの髪色も落ち着いたカラーです。
カラー名はアンティークブロンドになるのでしょうか???
ただ、後ろから見ると・・・

後ろ髪の裾がザンバラ気味。
真っすぐではなくて、すこ~しナナメにカットされているようで、向かって左にいくにつれて髪が長くなっているように見えます。
この子だけの個性(個体差)なのか、みんなこうなのかはわかりません。
ウチにいる、同じくストレートロングのリカちゃんは、後ろ髪が真っすぐに見えるんですよね。(毛先の長さに多少のバラつきはあるけど)

参考:リカちゃん後ろ姿

付属の帽子とクツを付けてもらいました。

白いブーツ。

よく見ると、ツルツルのブーツに紐を書いているのではなく、羽根や紐を通す部分なんかもあって凝ったデザインになっています。

後ろにはガッツリ切れ込みが入っており、小さいお子さんでも脱着させやすくなっています。

帽子はベレー帽。
着ているスカートと同じ素材で、紫色のレース(リボン)がついています。

るぃ部長
るぃ部長

なかなかうまく被せられない💦

一見ワンピースのように見えるお洋服は、トップスとスカートに分かれています。

スカートは、別珍・ベルベット・ベロアのような、少し毛足を感じる手触り。
オシャレ上級者感がありますね( ´艸`)

トップスがちょっと面白いデザインになっています。

オシャレ女児服の定番になってきている、肩出しトップス。
袖が透け感のある素材になっています。

女児服の肩出しって、いつ頃から定番化したんでしょうね?
2020年前後にはすでにけっこうみんな着ていた気がする・・・。

肩は開いていますが、わきの下(フリルの部分~肩口の下半分)はくっついているので、脱ぎ着の際に袖だけがブラブラしてしまうことはありません。

リカちゃんばかりが何人もいたところにお友達がやってきたので、今までより2人組での組み合わせやリンクコーデなど、コーディネートの幅が広がりそうで楽しみです♪

コメント