デコラドールパターンでジェニーに着物(浴衣)と帯を作ってみた

作ってみた

こんにちわ、お人形手芸部 部長の三島るぃです。
毎日とんでもない暑さですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

もうお盆も過ぎてしまいましたが、夏と言えば浴衣!ということで、手芸店で見つけたレシピを買ってみました。

株式会社ツクリエさんのブランド「Decora Doll(デコラドール)」さんの27cmドールの着物セット。
実物大型紙と作り方説明書が入ったセットです。

1/6ドール、それも27cmドール用ということで、きっとジェニーも着れるはず。
ジェニーに夏の装いをしてもらいましょう。

株式会社ツクリエさんのブランド「Decora Doll(デコラドール)」ではドール服の為にデザインした1枚に2柄ついたちいさな柄の生地「ちいさな世界のちいさな生地」シリーズも展開されており、デコラドールパターンの見本のお洋服はほぼ「ちいさな世界のちいさな生地」で作られています。

・・・作られているはずなんですが、なぜかこの「27cmドールの着物セット」だけは使用生地の情報がレシピにもデコラドールさんのサイトにも記載がありませんでした。はて??

レシピによると、薄手のシーチング生地が適しているとのこと。
私は家の布の箱の中からコチラを引っ張り出してきました。

バラ柄の(おそらく)薄手のシーチング生地。
手芸店の端切れセール!ワゴン内どれでも50円!みたいなところで買ってきたような記憶がうっすらあります。
キレイな柄なんですが、布量が中途半端なのと意外にお花が大きくて派手めなことから、何に使えばいいのか考えすぎて使わないまま箱の底で眠っていた生地です。

スカートやブラウスには大きすぎる花柄も、着物だったら映えるはず!

まずは布の裁断。

お洋服と違って、直線的なのでとても楽です。

前身ごろを縫い合わせました。
「身ごろ」と「おくみ」は分かれておらず、1枚で裁った布にタックを入れて作ります。

直線ばっかりの生地で、同じ個所にタック入れたはずなのに縫い合わせるとズレてる・・・。
なぜ。

けっこうズレました

帯を巻いたら目立たなくなるかな?

後ろ身ごろは比較的キレイに揃いました。

前後の身ごろを縫い合わせたら、袖を付けます。

裏面

袖は洋服のことを思うと簡単に付けられました。

袖ぐりの始末が難しかったです。
”袖をよけてキワを縫う” は結構大変・・・他に方法はないのかなぁ(;´Д`)
自分で着せて遊ぶ分には袖ぐりの始末は無理に縫わないで手芸用ボンドで貼ってしまっても良いかもしれません。

最後に衿をつけたら、着物本体完成です♪

大きなお花が目立って可愛いです!

帯は少ない布地で出来るので、小さな端切れを活用しました。

長方形の布3種類で作るからか、そんなに難しくはなかったです。
着物(浴衣)の柄を目立たせたかったので、無地にしてみました。

着物と帯、完成です!

さっそくジェニーに着てもらいました。

裸足(;´Д`)

えーとですね、下駄とか草履の類を持っておりませんでして。
申し訳ないのですが裸足で着てもらっています。
和装に合いそうな履物で比較的手に入りやすいのは、2024年8月現在ではリカちゃんの『くるくる回転寿司 てんいんさんドレス』についている草履かな?

2020年に発売されていた『東京2020 オリンピックエンブレム』のリカちゃんは下駄を履いているみたいです。
こちらもまだ売っているところがあるみたいですね。

いずれ何とかして下駄か草履を入手したいと思います。

ジェニー美しい。

最近のリカちゃんと違って手を真横に伸ばせないので、袖をある程度キレイに見せようと思うとどうしても手を前に出すことになります。

お花が大きいけど、浮いている感じもなくて華やかで良いですね♪

ハッシュタグジェニーさんにも着てもらいました。

ハッシュタグシリーズは片脚を曲げているので、立たせるとなると少しバランスがとりにくいです。
とは言えキレイに着てくれているので、ハッシュタグリカちゃんシリーズも問題なく着られますね。

それにしてもジェニーの脚の長さよ。

後ろから見たところ。
帯も可愛いです♪

今回のモデルのお人形

コメント